日本人にとってイチバン苦手な発音は「そり舌音」ではないでしょうか?英語の「R」を発音するときのように舌を巻きあげて発音する、とても曖昧な音です。語学学校の初級クラスでは必ず、何度も「zhi」「chi」「shi」「ri」の発音を練習させられます。おまけに、私たち日本人が自己紹介の時、必ず言わなければならないのが「我是日本人(wǒ shì rìběnrén/ウォ シー リ゛ーベンレン)」。最も難しい「ri」の発音を言わされる羽目になります。
多くの日本人が「zhi」「chi」「shi」「ri」を「ヂー」「チー」「シー」「リー」と発音してしまいますが、実際にネイティブスピーカーの発音を耳で聞いてみてください。あえてカタカナで表現するとすれば、「ジュー」「チュー」「シュー」「ルー」としたほうが、より実際の発音に近い感じがしませんか?このように、時にはピンインの綴りに惑わされず、自分の耳で聞いた発音を信じるほうが、より正確な発音に近づけるケースがあります。
それでも、そり舌音をマスターするのは難しいです。どうしてもできるようにならない、という方のために、ここでひとつの裏技をご紹介します。「zhi」「chi」「shi」の発音を思い切って「zi」「ci」「si」に変換してしまうというやり方です。実は多くの中国人も、出身地方によってはこのそり舌音が発音できない人たちがたくさんいます。彼らが使っているのが、「zi」「ci」「si」変換法です。実際、これを用いて通じないことはまずありません。多くの中国人も、この方法を使っているのですから。(注:この方法は「ri」には適用できませんが、これについてはまた別の機会に…)
愛玉コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)