★愛玉先生の中国語ネイティブ化計画コラム
世界中で問題となっている新型インフルエンザは、中国国内でも徐々に感染が広がっており、連日ニュースのトップを飾っています。発生当初は「猪流感(zhū liúgǎn=豚インフルエンザ)」という呼称で報道されていましたが、その後「甲型流感(jiǎxíng liúgǎn)」で統一されました。「甲型」というのは「A型」を指します。中国語では事物の種別を表現する際、このように「甲(jiǎ)・乙(yǐ)・丙(bǐng」」を用いるケースが多いのです。「流感」というのはインフルエンザのことです。

「甲型流感」を短縮した「甲流(jiǎliú)」などという呼び名も出てきました。中国人は省略語をつくるのがとても好きです。SARS(重症急性呼吸器症候群)のときもそうでした。中国語でのSARSの正式名称は「非典型肺炎(fēi diǎnxíng fèiyán)」と言いますが、これを縮めた「非典(fēidiǎn)」という呼び名が一般的です。ちなみに、鳥インフルエンザは「禽流感(qín liúgǎn)」と言います。

新型インフルエンザの症状の主なものは发烧(fāshāo=発熱)、咳嗽(késou=せき)、头痛(tóutòng=頭痛)、咽痛(yāntòng=咽喉痛)など。中国国内ではこれまで「输入性病例(shūrù xìng bìnglì=国外からの感染例)」が続いていましたが、先日はついに「二代病例(èrdài bìnglì=国内感染例)」が確認され、警戒が強まっています。

最後に、中国国内報道の典型的なフレーズを2、3ご紹介します。

中国卫生部报告一例甲型H5N1流感确诊病例。

Zhōngguó wèishēng bù bàogào yí ì jiǎxíng liúgǎn quèzhěn bìnglì.
中国衛生部は新型インフルエンザの確定症例を1件、確認したことを報告した。
※「病例」は症例のこと。症例を数える助数詞は「例」。「确诊」は診察のうえ、確定すること。

全球新增200例甲流病例。

Quánqiú xīn zēng liǎngbǎi lì jiǎliú bìnglì.
全世界では新たに200件の新型インフルエンザ感染例が確認された。
※「全球」とは地球全体のこと。つまり、「全世界」という意味になる。「新增」は文字通り、新たに増えること。

目前,患者体温已恢复正常,病情稳定。

Mùqián, huànzhě tǐwēn yǐ huīfù zhèngcháng, bìngqíng wěnding.
現在のところ、患者の体温は平熱に戻っており、病状も安定している。
※「目前」は日本語の意味と違い、「今現在を含む直近の過去」というニュアンス。「已」は「已经」と同じ意味で、書き言葉に多用する。「恢复」は回復すること。「稳定」は安定していること。
愛玉コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)
(C)株式会社ドントコイ