★無料中国語会話コラム一覧
今回は自己紹介と、それを促すフレーズを学習します。「誰」「どこ」といった疑問詞も徐々に覚えていきましょう。

■会話

A:王兰,他是谁?
Wáng Lán, tā shì shéi?
王蘭さん、彼はどなたですか?

B:我来介绍一下吧,他是我哥哥。
Wǒ lái jièshào yíxià ba. Tā shì wǒ gēge.
紹介します、私の兄です。

C:你好,我叫王林,是王兰的哥哥。
Nǐhǎo, wǒ jiào Wáng Lín, shì Wáng Lán de gēge.
こんにちは、王林と申します。王蘭の兄です。

A:你好,我叫张晶晶。认识你很高兴。
Nǐhǎo, wǒ jiào Zhāng Jīngjīng. Rènshi nǐ hěn gāoxìng.
こんにちは、わたしは張晶晶です。お会いできてうれしいです。

B:你去哪里?
Nǐ qù nǎli?
どこへ行くところ?

A:我去超市买东西。
Wǒ qù chāoshì mǎi dōngxi.
スーパーに買い物に。

B:路上小心,再见!
Lùshang xiǎoxīn, zàijiàn!
気をつけてね、またね!

A:再见!
Zàijiàn!
ではまた!


■単語

谁(shéi/代名詞):誰、どなた
来(lái/動詞):来る(「去(qù)」の反義語) ※ここでは、動詞の前につけて「自ら積極的にその動作を行う」ことを示す用法です。
介绍(jièshào/動詞):紹介する
一下(yíxià):ちょっと~する(「一下」の原義は「1回」。「下」は回数を表す量詞)
的(de/助詞):「~+的+名詞」で「~の○○」「~な××」といった連体修飾語を形成する ※日本語の“の”に相当することが多いですが、今回のケースは、所有・所属を表す「~の」という用法です
哪里(nǎli/代名詞):どこ、どちら
超市(chāoshì/名詞):スーパーマーケット(もとは「超级市场(chāojí shìchǎng)」。英語の意訳語)
买(mǎi/動詞):買う(「买」+目的語で「~を買う」)
东西(dōngxi/名詞):物。具体物から抽象物まで幅広く使える。
路上(lùshang/名詞):道中。どこかへ向かう途中。
小心(xiǎoxīn/動詞):気をつける、注意する(英語の「take care」「be careful」に相当)


■注目フレーズ1:「どなたですか?」

他是谁?(Tā shì shéi)―彼は誰?
今回の会話文では最もシンプルな聞き方としてこのフレーズを採用しましたが、もしもその「誰か」本人がその場にいる状況下で、「彼は誰?」と尋ねたら失礼にあたるのは日本語と同じです。
日常の多くでは、このような使い方をします。
他是哪位?(Tā shì nǎwèi)―彼はどなたですか?

■注目フレーズ2:「ちょっと~する」

「試しにやってみる」とか「短時間だけやる」とか、ある動作をちょこっとだけ行う時に使う表現は二通り。
ひとつは会話文に登場した「介绍一下」のように、「動詞+一下」。
もうひとつは「動詞を二段重ね」。
例)
说一下/说说(shuō yíxià /shuōshuo…言ってみる=さわりを少し話してみて反応を見るなどという場合に使う)
看一下/看看 (kàn yíxià /kànkan…ちょっと見てみる=少し見てみて何かを決めるなどという場合に使う)
尝一下/尝尝(cháng yíxià /chángchang…ちょっと食べてみる=味見する)
试一下/试试(shì yíxià /shìshi…試してみる=まずは試してみるというニュアンス)
坐一下/坐坐(zuò yíxià /zuòzuo…ちょっとだけ座る=短い時間座る、「まあおかけください」といった場合に使う)


■注目フレーズ3:「ご紹介します」

我介绍一下(Wǒ jièshào yíxià)―これは「ご紹介します」という定型句です。
文末の「一下」に大きな意味はありませんが、かといって「我介绍。」とは言いません。
「我介绍一下」は、細かくは「ちょっとわたしにご紹介させてください」といったニュアンスでしょうか。
「一下」を使わない場合は「我来介绍吧。」も使えます。こちらは「わたしがご紹介しましょうか」といった、少し強い語気です。
ここで「介绍」という動詞の前についている「来」ですが、これは能動的に何かの動作を行う意思や積極性を表現するので、「わたし“が”ご紹介します」という意味になります。
例)
我来看看。(Wǒ lái kànkan/わたしが見てみます)
我来解释。(Wǒ lái jiěshì/わたしからご説明します)


■注目フレーズ4:「道中気をつけて!」

路上小心!(Lùshang xiǎoxīn)―日常的によく使うあいさつ言葉なのでそのまま覚えましょう。
「小心」というのは気をつける、用心するという意味の動詞でさまざまな事柄に使えます。
例)
小心感冒。(xiǎoxīn gǎnmào/風邪をひかないように気をつけて)
小心小偷。(xiǎoxīn xiǎotōu/スリに気をつけて)

■文法1:所有や所属を示す「的(の)」

誰かの所有や所属を示す「の」は「的(de)」で表現します。
例)
他的书(tā de shū/彼の本)
我的电话(wǒ de diànhuà/私の電話)
张老师的学生(Zhāng lǎoshī de xuésheng/張先生の生徒)

※代名詞+家族・縁戚関係/団体・機関・組織などの場合は「的」を省略することもできます。
例)
我妈妈(wǒ māma/私の母)
我公司(wǒ gōngsī/私の会社)
我们学校(wǒmen xuéxiào/私たちの学校)


■文法2:最も基本の文型「主語+述語」

日本語と同じく最もシンプルな文型「主語+述語」。主語に対しての動作や様子など内容説明が述語となりますが、この述語部分には動詞や形容詞、動詞句などさまざまなものをあてはめることができます。
例)
我去。(Wǒ qù./私は行きます=主語+動詞)
我不去。(Wǒ búqù./私は行きません=主語+動詞句)
她漂亮。(Tā piàoliang./彼女はきれいです=主語+形容詞)
她非常漂亮。(Tā fēicháng piàoliang./彼女はとてもきれいです=主語+形容詞句)

無料中国語会話コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)
(C)株式会社ドントコイ