★愛玉先生の中国語ネイティブ化計画コラム
Yes、Noをはっきり表現することが苦手な日本人。しかし中国でも、誰かからのお誘いを断ったりするのに、ダイレクトに「行きたくない」と言うのは相手の面子をつぶすことになると考えられているようで、社交辞令的な言い回しを探すのに心を砕いているようです。気の進まない宴席やお誘いを断るのによく使われるフレーズを今回はご紹介したいと思います。

●体調不良や多忙を理由にする

不好意思,我今天有点累。
Bùhǎo yìsi, wǒ jīntiān yǒudiǎn lèi.
すみません、今日はちょっと疲れているんです。
※「不好意思」というのは、日本語で言う「すみません」と同等で、「ごめんなさい」よりも軽いニュアンスで頻繁に使われます。また、「有点(少し~である)」というのは、不本意で好ましくない状態を表現するときに使います。

其实我身体有点不舒服,我想晚上在家休息。
Qíshí wǒ shēntǐ yǒudiǎn bù shūfu, wǒ xiǎng wǎnshàng zài jiā xiūxi.
実は少し体調が悪くて、夜は家でゆっくりしたいのです。
※「舒服」というのは「心地よい、気分がよい」という意味ですが、前に否定詞をつけると「体調が良くない」という意味で使うことができます。

我今天有点事,可能没法去。
Wǒ jīntiān yǒudiǎn shì, kěnéng méifǎ qù.
今日はちょっと用事があるので、行かれないと思います。
※「有点事」は「有点事情要做(少しやらなければならないことがある)」ということです。それほど気が進まないのだが、すませなければならない用事があって、というニュアンスでしょうか。「没法(=没有办法)+動詞」は、「~する手立てがない=~できない」という意味です。

●「参加する気はあるのだ」ということを伝える

我想应该能参加。
Wǒ xiǎng yīnggāi néng cānjiā.
たぶん出席できると思います。
※「想+ 应该」は「おそらく~のはずだと思う」という意味です。事実を確定したくない場合、しかし同時に、「事実はどうあれ、~であってほしいと思うのだが」というような希望のニュアンスも含まれる気がします。しかし、こう言われれば相手は、「この人は来ないかもしれない」という可能性を察します。

想是想,可是我估计不能去。
Xiǎng shì xiǎng, kěshì wǒ gūjì bùnéng qù.
行きたいは行きたいのですが、おそらく行かれないと思います。
※「想是想」は「したいことはしたい、そうしたいのは山々だが」という意味で、あとには頻繁に「可是」「但是(dànshì)」「不过(búguò)」などを伴います。「估计」は第26回コラムでもご紹介したとおり、「~だろうと推量する」という意味です。

如果情况允许的话,我想去。
Rúguǒ qíngkuàng yǔnxǔ de huà, wǒ xiǎng qù.
もし行かれるようであれば、行きたいと思います。
※「情况允许的话」は直訳すると「状況が許すようであれば」という意味です。自分の意志ではなく、状況に都合を左右されるのだ、という言い回しです。

●ダイレクトに断わる

非常抱歉,我实在没空。
Fēicháng bàoqiàn, wǒ shízài méikòng。
たいへん申し訳ないのですが、どうしても時間が取れないのです。
※「抱歉」は「すまなく思う」ということで、前出の「不好意思」より重いニュアンスです。「实在」は「実際のところ、本当に」。「沒空没有空」は「時間がない」、「空」は「暇」という意味です。
愛玉コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)
(C)株式会社ドントコイ