★無料中国語会話コラム一覧
中国に滞在していれば、よく遭遇するのが外国からのお客さまを迎えるシーンでしょう。そんな場面の会話とともに、「どうして?」と理由を尋ねる2種類のフレーズ、また、これから発生する動作、すでに発生した動作を言い表すフレーズをご紹介します。

■会話

A:从纽约来的飞机到了吗?
Cóng Niǔyuē lái de fēijī dào le ma?
ニューヨークからの飛行機は着きましたか?

B:还没到。
Hái méi dào.
まだです。

A:为什么?
Wèi shénme?
なぜですか?

B: 晚点了。飞机现在在上海。
Wǎndiǎn le. Fēijī xiànzài zài Shànghǎi.
少々遅れておりまして。今、上海です。

A:起飞了吗?
Qǐfēi le ma?
もう離陸したんですか?

B:快要起飞了。
Kuài yào qǐfēi le.
まもなくです。

A:什么时候能到?
Shénme shíhou néng dào?
いつ着くんでしょう?

B:大概十点半能到。
Dàgài shídiǎn bàn néng dào.
10時半ごろには着くかと。

A:佳佳,我们先去喝杯咖啡,一会儿再来这里吧。
Jiājiā, wǒmen xiān qù hē bēi kāfēi, yìhuǐr zài lái zhèli ba.
佳佳、先にコーヒーでも飲んで、あとでまた戻ってきましょう。

―飞机到达后(飛行機到着後)―

A:你看,Vivian来了。
Nǐ kàn, Vivian lái le.
ほら、ビビアンが来ました。

C:你好!路上辛苦了。
Nǐhǎo! Lùshàng xīnkǔ le.
こんにちは! よく来ましたね。

D:你们好!佳佳,你怎么知道我要来?
Nǐmen hǎo! Jiājiā, nǐ zěnme zhīdao wǒ yào lái?
こんにちは! 佳佳、私が来るってなんで知ってるの?

C:是他告诉我的。
Shì tā gàosu wǒ de.
彼に聞いたんですよ。

D:感谢你们来接我。
Gǎnxiè nǐmen lái jiē wǒ.
2人とも、迎えに来てくれてありがとう。

C:我们出去吧!
Wǒmen chūqù ba!
行きましょうか!

D:等一等,我要多穿一件外衣。外面应该挺冷的。
Děngyìděng, wǒ yào duō chuān yíjiàn wàiyī. Wàimiàn yīnggāi tǐng lěng de.
待って、ジャケットをもう1枚着るわ。外、すごく寒いんでしょう?

C:对,你多穿一点,小心别感冒!
Duì, nǐ duōchuān yìdiǎn, xiǎoxīn bié gǎnmào.
はい、しっかり着こんで、風邪をひかないように!


■単語

从(cóng/介詞):(出発地点・起点)~から (=英語の「from」に相当)
纽约(Niǔyuē/名詞):ニューヨーク
飞机(fēijī/名詞):飛行機
为什么(wèi shénme/副詞):なぜ、どうして (=英語の「why」に相当)
起飞(qǐfēi/動詞):離陸する
大概(dàgài/副詞):だいたい、およそ、おそらく
先(xiān/副詞):先に、まず
咖啡(kāfēi/名詞):コーヒー
一会儿(yìhuǐr/名詞):しばらく、ちょっとの間 (=英語の「a while」に相当)
辛苦(xīnkǔ/形容詞):つらい、骨が折れる (=英語の「tiring」「tough」に相当)
感谢(gǎnxiè/動詞):感謝する (=英語の「thank」「appreciate」に相当)
穿(chuān/動詞):着る、身に着ける (=英語の「wear」「put on」に相当)
外衣(wàiyī/名詞):上着、ジャケット
外面(wàimiàn/名詞):外、戸外、外側 (=英語の「outside」に相当)
冷(lěng/形容詞):寒い、冷たい (=英語の「cold」「chilly」に相当)
小心(xiǎoxīn/動詞):気をつける、用心する (=英語の「be care」「take care」に相当)
感冒(gǎnmào/名詞):風邪


■注目フレーズ1:理由を尋ねる「为什么 (wèi shénme)」「怎么(zěnme)」

今回の会話では理由を尋ねるフレーズが2種類登場しました。
「为什么?(どうして?)」「你怎么知道我要来?(なぜ私が来ることを知っているの?)」の2ヶ所なのですが、「为什么」と「怎么」の間に違いはあるのでしょうか?
「为什么」というのは単純に理由を尋ねるものですが、「怎么」というのは、話者の驚き、意外に思う気持ち、時にはそれによって相手を問い詰めるようなニュアンスが伴っていることが多いです。
例)
你怎么没有来?(Nǐ zěnme méiyǒu lái?/あなたはなぜ来なかったのですか?―来てほしかったのに来なかった、来ると思ったのに来なかったというニュアンス)
怎么会这样?(Zěnme huì zhèyàng?/どうしてこんなふうになるのか?―こうなるとは思わなかった、こうなってほしくなかったというニュアンス)


■注目フレーズ2:おつかれさま―相手をねぎらう「辛苦了(xīnkǔ le)」

「おつかれさまです=辛苦了」は、日常的によく使う便利なフレーズです。
今回、会話に登場する「路上辛苦了」は、「道中おつかれさまでした」という意味で、旅人を迎えたり、遠路わざわざ訪問してくれた人を迎えたりするときに使います。日本語で自然な言い方にすると、「よくいらっしゃいました」ということになります。


■文法1:間もなく発生する動作・状況を示す「要…了(yào…le /すぐに…します、なります)」

「要…了」は、間もなく発生する動作・状況を示します。「要」の後ろには動詞か形容詞がつきます。「要」の前に「快(kuài)」「就(jiù)」がつくと、「今まさに~するところ」と、状況がより差し迫った意味になります。
例)
火车要开了。(Huǒchē yào kāi le./列車は間もなく出発します)
快要到北京了。(Kuài yào dào Běijīng le./もう北京に着きます)
他就要来了。(Tā jiù yào lái le./彼は今来ます)


■文法2:すでに発生した動作の時間・場所・やり方などを強調する「是…的(háishi/…なのです)」

すでに発生した動作の時間・場所・やり方などを「…なのです)」と強調する言い回しです。「是…的」の間に強調したい部分が入りますが、「是」は省略されることも多いです。
例)
他是昨天来的。(Tā shì zuótiān lái de./彼は昨日来たのです―“昨日”という時間を強調)
你哪里来的?(Nǐ nǎli lái de?/あなたはどこから来たのですか?―“どこ”という場所を強調…いったいどこから?というニュアンス)
他一个人来的。(Tā yígerén lái de./彼は一人で来たのです―“一人で”という状態を強調)

また、このフレーズで動作の主体を強調することもできます。
是他说的。(Shì tā shuō de./彼が言ったのです…ほかの誰かではなく、彼が)
这是我做的。(Zhè shì wǒ zuò de./これはわたしがつくりました)
無料中国語会話コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)
(C)株式会社ドントコイ