★無料中国語会話コラム一覧
「すみません」「お手数です」「大丈夫ですか?」など、相手への気遣いを表すフレーズは、日本人にとって大切ですよね。ただ、中国語を勉強していると、教科書ではなかなかこの類の表現は学べません。彼らにはそうしたことを口にする習慣があまりないからです。でも、日本人としては知っておきたい。逆に、日本人が苦手とする「NO」という断りの表現についても、あまり角が立たないようないくつかのパターンを知っておきたくはありませんか? 今回はこの2つについて、よくある10のフレーズをご紹介します。


■よくある気遣いのフレーズ10


麻烦你了。
Máfan nǐ le.
ご面倒おかけします。
※「麻烦」は、「煩わせる」という意味。

打扰一下。
Dǎrǎo yíxià.
ちょっとお邪魔します。
※「打扰」というのは、「邪魔をする」。何かに割って入るようなイメージです。英語の「disturb」に相当します。

能让一下吗?
Néng ràng yíxià ma?
ちょっとどいてください。
※「让」は「譲る」ということです。人ごみをかき分けたりする時に一声かけましょう。

耽误你的时间了。
Dānwu nǐ de shíjiān le.
お時間をとらせました。
※「耽误」というのは、主に時間の面で「後れをとる、無駄にする」というような意味ですので、「(本来はほかのことに充てることができたはずの)あなたの時間をお借りしました」というニュアンスとなります。

○现在讲话方便吗?
Xiànzài jiǎnghuà fāngbiàn ma?
いま、お話ししても大丈夫ですか?
※携帯電話が普及してから、よく使うようになったフレーズですよね。中国人はあまり相手の都合を気にせず気軽に電話をかけますが、日本人としては知っておきたい表現です。

委屈你了。
Wěiqū nǐ le.
ご迷惑おかけしました。
※「委曲」というのは、「窮屈な思いをする、肩身の狭い思いをする」というような意味です。ですから、「迷惑をかける」とはいっても「手間をかけた」という場合ではなく、「不便な思いをさせた」「理不尽な扱いをした」というような時に使います。

告辞了。
Gàocí le.
おいとまいたします。
※帰りたいけれどなかなか帰れない。そんな時に「我走了()」などというのは少々ぶしつけです。この言い方なら相手の気分を害することなく、さっと帰れるでしょう。

没事吗?
Méishì ma?
大丈夫ですか?
※この場合の「大丈夫」というのは「悪いところがない」「不都合がない」といったような意味でしょうか。英語で言えば「Are you alright?」ということです。

你介意吗?
Nǐ jièyì ma?
構わないですか?
※「介意」は「気にする」という意味です。例えば、タバコを吸いたい時などに使えるフレーズです。

辛苦你了。
Xīnkǔ nǐ le.
おつかれさまでした。
※相手に骨を折らせた時に使うフレーズです。


■よくある断りのフレーズ10

日本人よりもはっきりとした自己主張を好む中国人ですが、相手の申し出などを断る際にはやはり、何か口実をつくることが常識のようです。「気が進まないので要りません」などというのは、相手のメンツをつぶすことになるので御法度。
もっとも広く使われる言い訳は「体調不良(不可抗力になるからでしょうか?)」のように思います。
ただ、へんな方便を使いたくないならば、断り文句に「残念です」「また機会があれば」といった言葉でフォローしましょう。
注:例として例文の動詞には「去(qù)」を使いましたが、この部分にさまざまな動詞をあてはめることができると思います。

真遗憾,可是我不能去。
Zhēn yíhàn, kěshì wǒ bùnéng qù.
本当に残念ですが、行かれません。

有时间的话,就去。
Yǒu shíjiān de huà, jiù qù.
時間があれば行きます。
※「時間があれば」「できれば」という言葉がほぼ断りの文句であるのは、おそらく中国語でも同じです。

我有点不舒服,不能去。
Wǒ yǒudiǎn bù shūfu, bùnéng qù.
ちょっと体調が悪いので行かれません。
※「我不舒服」と言うとダイレクトできつく聞こえるので、「有点(ちょっと)」を使うことが大事。ネガティブな言葉をやわらげる働きがあります。

真的很想去,可是我不能去。
Zhēn de hěn xiǎng qù, kěshì wǒ bùnéng qù.
本当に行きたいのですが、行かれません。

○我另有安排,不能去。
Wǒ lìngyǒu ānpái, bùnéng qù.
別に予定があるので行かれません。
※「另」=「另外(/他の)」です。「安排」というのは、「事前にアレンジする、手配する」ということ。

下次再说吧。
Xiàcì zài shuō ba.
また次回にしましょう。
※よく使う社交辞令。「後日、改めて仕切りなおしましょう」ということで、「说」というのはとくに「話す」という具体的動作を指していません。

我有点事,不能去。
Wǒ yǒudiǎn shì, bùnéng qù.
ちょっと用事があって行かれません。

以后有机会,我一定去。
Yǐhòu yǒu jīhuì, wǒ yīdìng qù.
今後機会があれば、絶対に行きます。
※「一定」=「絶対、必ず」。

谢谢你的邀请,可是我不能去。
Xièxie nǐ de yāoqǐng, kěshì wǒ bùnéng qù.
お誘いありがとう、でも行かれません。
※「邀请」は少し改まった言い方ですが「招待する」ということです。友人同士ではあまり使わないかもしれません。

我约了朋友,不能去。
Wǒ yuēle péngyǒu, bùnéng qù.
友人と約束があるので行かれません。
※「约+人」で「誰かと約束をする」ということです。
無料中国語会話コラム一覧に戻る
【1】中国語単語帳学習
【2】中国語ピンイン変換
【3】シンプルな中国語デコメ
【4】中国語デコメ検索
【5】中国語の歌詞
【6】中国語イロハ(初めての人向け)
【7】無料!愛玉中国語コラム
【8】無料!中国語会話コラム
【-】運営会社
【-】中国語辞書
【-】カフェで中国語会話をレッスン
【9】お問い合わせ
【0】どんと来い中国語TOP
【-】(パソコン向けサイトTOP)
(C)株式会社ドントコイ